株式会社こみなみ
新しい介護を、あなたと共に切り開く
【小野市】
認知症対応型通所介護
訪問看護
看護小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
定期巡回随時対応型訪問介護看護(2020年10月~予定)
【加古川市】
認知症対応型通所介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護
【西脇市】
認知症対応型通所介護
【加東市】
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
定期巡回随時対応型訪問介護看護
代表者氏名 | 近藤 章夫 |
---|---|
設立年月日 | 2008/1/1 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 4億(30年度) |
従業員数(全体) | 130名 |
従業員数(市内事業所) | 45名 |
休日・休暇 | 年間105日 |
手当 | 通勤手当、資格手当など |
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、育児休暇など |
あなたの優しさが、輝ける場所
あなたが持っている、優しさ。「ありがとう」と言われる仕事。こみなみはあなたが持っている"優しさ"を大切にしています。介護・看護の仕事は優しさが輝く仕事だと信じています。だからこそ、仕事に誇りを持って働ける環境・仲間がこみなみにはあります。
「自宅に居たい」を守りたい
こみなみは、その人らしい生き方が出来るサービスを目指しています。創業期は介護のノウハウがない状態で、こみなみを創業しました。家族に喜んで頂ける介護をしたい。その想いに共感した職員一人一人が365日、24時間、丁寧な介護をし続け、その結果、感謝の言葉を頂けるようになりました。
その人らしい生き方。それは住み慣れた地で暮らし続ける事、そして安心できる空間で過ごすこと。こみなみは、自宅のように過ごせる施設として、認知症対応型デイサービスをはじめ、訪問看護、小規模多機能などの10のサービスで展開しています。またご自宅での看取りを前提とした「定期巡回」サービスの提供地域拡大を進めており、「こみなみ北在家」を皮切りに、2019年には「こみなみうれし野」で展開し、今年の10月から創業の地である小野市で「定期巡回サービス」をスタートする運びとなりました。
「自宅に居たい」を守りたい。それはご利用者様の立場に立った丁寧介護サービスをし続ける事。
こみなみのサービスが、介護のスタンダードになるように、
利用者様に今日も寄り添っていきます。
責任感が強く、自分の仕事に打ち込める人
協調性があり、多くの人と調和が持てる人
最後まであきらめない粘り強い人
①当社のホームページを見ていただいて、当社の思いや管理者一人ひとりのストーリーに共感して、働きたいと思われる方
②温かい雰囲気(家族)を創ることが好きな方
③積極的にチャレンジしていく姿勢を持っている方
④1人で抱え込まずに周りの人と協力して仕事をすることが出来る方
⑤学ぶ事が好きで、成長意欲の高い方
小野市市場町255
0794-63-6565
0794-63-1655
年度 | H29 | H30 | R1 |
---|---|---|---|
院卒 | - | - | - |
大卒 | 2 | 3 | 4 |
短・専卒 | 5 | - | 5 |
高卒 | 5 | 3 | 3 |
合計 | 12 | 6 | 12 |
H29年度 | H30年度 | R1年度 |
1 | - | - |
※採用状況(正規社員):市内の本社及び工場・支店等の採用状況
※本社採用状況(正規社員):市外にある本社の採用状況
年度 | H30 |
大学院卒 | |
大学卒 | 215,000円 |
短・専卒 | 195,000円 |
高卒 | 190,000円 |